スポンサーサイト
9/15(土)リボルバー戦「夕陽のガンマンか何か」

いよいよGUN道場主催リボルバー戦(ファイナル)が明日となりました!
リボルバーをメインウェポンにして、60分間、本気で金塊とカネを奪い合うという鬼畜ゲーム。ルール詳細 ※金塊とカネはもちろんダミーですので安心してください。
3年目に入り、第7回目を迎えましたが、毎度毎度の思い出が焼き付きすぎて笑えません。
◆記念すべき第1回目…舐めてかかった装備はTシャツ。50cm目前でくらった8mm弾のトラウマ・・・しかもフレンドリーファイア。
◆3回目からは・・・デザートストーム川越で丸一日、リボルバー1挺のみ。
◆弾切れでもハッタリで戦い続けなければならない。
◆100均モデルガンの音と火花でひるんだところに8mmの一撃。
◆当日の思いつきで追加される「馬」などの資産
◆ことごとく側面や背中をついてくる要注意人物たち。
今回もトラウマが追加されるに違いありません・・。参加される皆様、よろしくお願いします。
お昼休み後には、恒例の決闘大会を行います。
今までは1vs1で5歩抜き撃ち決闘大会をしていましたが、先ほど新しい決闘方法を思いつきました。
建物2棟のみ、または市街地部の半分を使って移動もOKな、1vs1の決闘です。
お互いに姿が見えない部分からスタート、持ち弾はもちろん6発、トーナメント方式。
優勝者には、次のゲームで使える賞金を充てても良いですね。
まだ人数枠に余裕がありますので、リボルバーをお持ちの方は気軽にご参加ください。→お問い合わせ
※GUN道場は来年から事業地を東海に移転しますので、一応ファイナルとさせていただきます。
9/2(日) どんぱち定例会を開催します

こんばんは、MAXIです。
9/2(日) は、どんぱち インドア定例会を開催します。
どんぱち定例会は2012年内で終了しますので、開催数は残り僅かです!
まだ体験したことのない方は、是非一度遊んでみてください。
装備中心のミニショップ murasame さんも出店しています。かなりリーズナブルに提供されていますので、一見の価値あります!

※フィールド改装のため、現在は上記マップと若干異なります。
千葉県八街市の「どんぱち」は全長100m以上の大型インドアフィールド。他では味わえない、エキサイティングなゲームが展開します。定例会は、予約不要、当日参加・途中参加もOKです。雨天でも100%開催。初心者、女性も大歓迎。昼食はお弁当注文(500~600円)となります。

※接近戦が多発しますので、フルフェイスゴーグルやシュマグ、グローブ、アーマーなどで充分な防御を行ってください。なおかつ動きやすい装備がお勧めです。
・インドアフィールド「どんぱち」ホームページ
・ご予約、お問い合わせ
【レギュレーション】
・電動、ガスを問わず セミオート射撃が可能なエアガンを使用してください。
・ハンドガン戦を実施しますので、お持ちであればハンドガンも持参ください。
・使用BB弾 0.2g以下 (プラ、セミバイオ弾も使用OK)
・初速は法定内 0.98J以下
・グレネード、モスカートOK、フラッシュライト使用OK
・レーザーサイト/ガス系外部ソース禁止
【参加料金】 男性3,500円 女性3,000円
【その他】お弁当 500円~600円
レンタル: コンパクト電動ガン 2500円、電動ハンドガン 2000円 (要・事前予約)
それでは、ご参加をお待ちしています。
※都合により、どんぱち定例会は 2012年12月で終了とさせていただきます。(以降は基本、貸切のみとなります)
※先の開催日程はどんぱちHPをご覧ください。
8/19(日) どんぱち定例会を開催します!

こんにちは、MAXIです。
8/19(日) は、どんぱち インドア定例会を開催します。
千葉県八街市の「どんぱち」は全長100m以上の大型インドアフィールド。他では味わえない、エキサイティングなゲームが展開します。定例会は、予約不要、当日参加・途中参加もOKです。雨天でも100%開催。初心者、女性も大歓迎。昼食はお弁当注文(500~600円)となります。

※フィールド改装のため、現在は上記マップと若干異なります。

※接近戦が多発しますので、フルフェイスゴーグルやシュマグ、グローブ、アーマーなどで充分な防御を行ってください。なおかつ動きやすい装備がお勧めです。
・インドアフィールド「どんぱち」ホームページ
・ご予約、お問い合わせ
【レギュレーション】
・電動、ガスを問わず セミオート射撃が可能なエアガンを使用してください。
・ハンドガン戦を実施しますので、可能な限りハンドガンも持参ください。
・使用BB弾 0.2g以下 (プラ、セミバイオ弾も使用OK)
・初速は法定内 0.98J以下
・グレネード、モスカートOK、フラッシュライト使用OK
・レーザーサイト/ガス系外部ソース禁止
【参加料金】 男性3,500円 女性3,000円
【その他】お弁当 500円~600円
レンタル: コンパクト電動ガン 2500円、電動ハンドガン 2000円 (要・事前予約)
それでは、ご参加をお待ちしています。
※都合により、どんぱち定例会は 2012年12月で終了とさせていただきます。
※先の開催日程はどんぱちHPをご覧ください。
7/29(日) 開催!NO9-WAR ガスブロ祭り 新CTF60ルール

こんばんは、GUN道場MAXIです。明後日 7/29はNO9-WAR ガスブロ祭りを開催します!今年は随所でガスブロ定例会なども開催されて、盛り上がってますね。ゲームとして一番楽しいのは、やはりガスブロ&エアコキ限定だろうと思います。弾幕が少なくて動きやすいですし、人数が集まり過ぎないという点も良いんじゃないでしょうか。
さて、GUN道場PROJECTではだいぶ回数を重ねた「CTF60」ですが、今回はより一層シンプルなルールに改訂しました。
前回までは、スタートしてからまずは隠された移動フラッグをケイドレーダーで捜索、発見・確保したら自軍の格納庫に設営&保護するという内容でした。ケイドレイダーが反応すると、たいてい敵とカチ会って戦闘開始という所で、なかなかスリリングだったと思います。
今回は、4つのフラッグをいかに長い時間制圧できるか、というルールで試したいと思います。全フラッグにタイマーを設置しておき、制圧した時間を計測、最後に合計するという方法になります。

他に目玉としては、HQリスポンスを使用したチームデスマッチも行うかもしれません。
7/29(日) NO9-WAR ガスブロ祭り まだまだ参加者募集中!当日参加もOKです。
7/1(日) どんぱち定例会を開催します!

こんばんは、MAXIです。
週末7/1(日) は、どんぱち インドア定例会を開催します!

千葉県八街市の「どんぱち」は全長100m以上の大型インドアフィールド。他では味わえない、エキサイティングなゲームが展開します。定例会は、予約不要、当日参加・途中参加もOKです。雨天でも100%開催。初心者、女性も大歓迎。昼食はお弁当注文(500~600円)となります。

※接近戦が多発しますので、フルフェイスゴーグルやシュマグ、グローブ、アーマーなどで充分な防御を行ってください。なおかつ動きやすい装備がお勧めです。
・インドアフィールド「どんぱち」ホームページ
・ご予約、お問い合わせ
【レギュレーション】
・電動、ガスを問わず セミオート射撃が可能なエアガンを使用してください。
・ハンドガン戦を実施しますので、可能な限りハンドガンも持参ください。
・使用BB弾 0.2g以下 (プラ、セミバイオ弾も使用OK)
・初速は法定内 0.98J以下
・グレネード、モスカートOK
・フラッシュライト使用OK、レーザーサイト/ガス系外部ソース禁止
【参加料金】 男性3,500円 女性3,000円
【その他】お弁当 500円~600円
レンタル: コンパクト電動ガン 2500円、電動ハンドガン 2000円 (要・事前予約)
ご参加をお待ちしています。
先の開催日程はどんぱちHPをご覧ください。